2024-05-07
故人から相続する財産には現金や預貯金だけでなく、自宅などの不動産も含まれます。
亡くなった方に配偶者がいる場合、遺された自宅に対して配偶者居住権が適用される可能性が高いです。
今回は、不動産相続における配偶者居住権とは何か、適用要件や注意点についてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
配偶者居住権とは夫婦の一方が亡くなった際に、残された側の配偶者が故人が所有していた不動産に住み続けられる権利です。
残された配偶者が亡くなるまで、あるいは一定の期間無償で住み続けられ、残された方の居住権を保護しています。
2020年4月から導入された権利で、配偶者が不動産を直接相続しなくても住居を確保できるようにするのが目的です。
これにより、配偶者の方は不動産を相続しなくとも無償で住み続けられるようになり、不動産を相続した方が売却したとしても第三者に対抗できます。
物件の所有者に強制的に退去させられなくなるため、安定的に住居を確保できるのです。
▼この記事も読まれています
相続土地国庫帰属制度とは?メリットやデメリットをご紹介!
\お気軽にご相談ください!/
配偶者居住権の取得方法にはいくつか種類があり、遺産分割、遺贈、死因贈与、家庭裁判所の審判などが必要です。
通常は遺産分割や遺贈で権利を取得しますが、相続人同士で揉めて遺産分割が難航する場合もあります。
そういった場合は家庭裁判所に申立てすると、配偶者居住権が認められる可能性が高いです。
また、配偶者居住権が認められるためには、相続開始時点で配偶者の方がその物件に居住していたこと、婚姻関係にある法律上の配偶者であることが要件となっています。
つまり、故人が亡くなったときにその物件に住んでいなければ、配偶者居住権は認められません。
また、所有者が物件を売却し、第三者に所有権が渡ってしまった際に権利を主張するためには配偶者居住権の登記が必要です。
▼この記事も読まれています
相続すると不動産屋から手紙が届く?
\お気軽にご相談ください!/
配偶者居住権の注意点として、この権利自体に財産的価値が認められるため相続税が課される点に注意が必要です。
残された配偶者の方が亡くなるまで続く強力な権利であるため、相続財産として扱われます。
また、配偶者居住権が設定された物件は売却できない可能性が高いです。
買主側としては、購入した物件に住んでいる故人の配偶者を追い出せないのならその物件を購入する意味があまりありません。
さらに配偶者居住権が設定された物件は譲渡もできないため、配偶者居住権が存続する限り物件の活用が難しくなる点に注意しましょう。
なお、残された配偶者の方が再婚後の配偶者である場合は、以前の配偶者との子どもとトラブルにならないよう注意が必要です。
▼この記事も読まれています
相続のことでお悩みありませんか?
不動産相続における配偶者居住権は、故人の配偶者の方が生きている限り続く強力な権利です。
この権利を取得すれば、配偶者の方がその物件を直接相続しなくとも住居を確保できます。
ただし、配偶者居住権には相続税がかかり、設定した物件譲渡などを含め、活用が難しくなるため注意しましょう。
川越市の不動産買取・売却は地域密着の株式会社ウルハホームがサポートいたします。
埼玉県川越市周辺で、「家を早く売りたい」「相続について相談したい」などのお悩みがあればお気軽にご相談ください。
空き家を所有している方にとって、一番不安なことは空き家が火災に見舞われることではないでしょうか。 火災が起こる原因を知り、対策をおこなうことで火災を予防しましょう。 \お気軽にご相談くだ...
2022-05-17
不動産相続は経験豊富な方のほうが少ないですが、何も知らないまま手続きを進めてしまうと、思わぬトラブルを招いてしまいます。 トラブルを回避するためには、相続から売却までの一連の流れを把握し...
2022-06-28
この記事のハイライト ●現状のまま「古家付き土地」として売却すると解体費用がかからない●更地にしてから売却すると買主がスムーズに見つかりやすい●空き家の売却には譲渡所得税な...
2022-06-28
この記事では埼玉県川越市を中心に狭山市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、坂戸市で相続を受け不動産売却を検討している方に向けて売却までの流れや注意点をご紹介します。 相続手続きには期限があるので事前...
2022-07-19
不動産売却と言えば、一般的に不動産会社をイメージしてしまいがちです。今回はハウスメーカーに土地を売る場合、安くなる理由についてもご紹介します。また、メリットやポイントなど、今後の売却に役立つ情報もお伝えしていくので、...
2024-10-22
不動産を売却すると譲渡所得が発生するため、配偶者などの扶養に入っている方の不動産を売却すると扶養控除が外れるのではと考える方は多いです。扶養控除から外れないように不動産を売却する方法はあるのでしょうか。今回は、不動産...
2024-10-15
不動産売却を考えているものの、海外に現在住んでおり、現状のままで手続きを進められるのかと不安に感じてはいませんか。そのような場合は、所有者が海外にいるときの手続きや流れなどを確認することで、適切な対応を判断しやすくな...
2024-09-24
不動産売却をおこなうときは、心理的瑕疵に注意しなければなりません。しかし、心理的瑕疵とはどのようなものか、具体的な内容や範囲を知らない方も多いはずです。そこで今回は、不動産の心理的瑕疵とは何か、売却価格への影響や告知...
2024-09-10
親や祖父母といった近しい方が亡くなると、相続人は被相続人の財産をどのように引き継ぐか選択する必要があります。その中で単純承認は、財産と負債をすべて無条件に引き継ぐ方法です。この方法は他の選択肢に比べて特別な手続きが不...
2024-10-29
マンションをはじめ、不動産を相続する際は現金よりも相続税の計算が複雑になります。とくにマンションの場合は建物と土地で計算方法が異なるため注意しなければなりません。今回は、マンションを相続した際の相続税評価額とは何か、...
2024-08-13
相続する財産がある方にとって、自分が相続した際に相続税をいくら払うのか心配な方も多いと思います。しかし、相続には非課税枠があり、場合によっては相続税を払う必要がないケースもあるのです。今回は、相続の非課税枠とはどのよ...
2024-08-06
一度おこなった遺産相続の手続きをやり直したいと思ったとき、期限はあるのかと疑問に思った方もいるのではないでしょうか。遺産相続の手続きのなかには、期限が定められているものもあるため、手続きごとの期限や流れを理解しておく...
2024-07-23
仲介手数料最大半額についてウルハホームでは売却時の仲介手数料を最大半額にてお手伝いしております!(※社内規定あり)例えば3,000万円でご自宅の売却ができた場合、通常の仲介手数料は成約価格の3,000万円×3%+6万円の...
2024-11-23
離婚をする場合、ペアローンを組んでいるとトラブルが起こる可能性があります。今回は、具体的な問題点や仕組みについて解説していきます。また、トラブルの対処法や考えうるリスクについてお伝えしていくので、現在お困りの方は今後...
2024-11-19
相続では、預貯金や不動産などのプラスの財産だけでなく、借金など負の財産も引き継がなければなりません。マイナスの財産が多い場合、相続の選択肢として加えられるのが「限定承認」です。今回は相続の限定承認とはなにか解説し、限...
2024-11-12
自分もそろそろ終活を始めようと考え、少しずつ身の回りの所有物の整理を始めている方は少なくないでしょう。その際、所有している土地や建物についてもどうすべきか考えなければならず、後に残る方のためにも分かりやすくしておくの...
2024-11-05
鶴ヶ島市の不動産売却、プロの手でスムーズに進めよう!鶴ヶ島市の魅力と特性:知っておきたいポイント鶴ヶ島市には東武東上線と東武越生線があり、周辺の主な駅には、鶴ヶ島駅・坂戸駅・若葉駅・一本松駅があります。川越駅まで約10分...
2024-03-09
坂戸市の不動産売却完全ガイド!ポイントを徹底解説!坂戸市の魅力と特徴坂戸市には東武東上線の坂戸駅・北坂駅、東武越生線の西坂戸駅・西大家駅があります。坂戸駅から池袋駅までは、東武東上線の特急で約40分で行くことができ、通勤...
2024-03-09
狭山市不動産売却のエキスパート:ウルハホームがあなたの成功をサポート!売買物件一覧 坂戸市西坂戸 中古戸建 飯能市笠縫 中古戸建 熊谷市江南中央 土地 650万円 ...
2024-03-08
ふじみ野市の不動産売却なら株式会社ウルハホームにお任せください! 売買物件一覧 坂戸市西坂戸 中古戸建 飯能市笠縫 中古戸建 熊谷市江南中央 土地 650万円 ...
2023-08-27