不動産の売却価格はどう決まる?査定・売り出し・成約価格を解説

不動産の売却価格はどう決まる?査定・売り出し・成約価格を解説

不動産を売却するときはまず査定を受けることになりますが、その査定額でそのまま売れるとは限りません。
不動産価格がどう決まるのか、仕組みを理解しておかないと、思ったよりもずっと安く売れてしまうということにもなりかねません。
そこで今回は不動産の査定価格、売出価格、成約価格について、その意味と決まり方について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の査定価格について

査定価格とは、不動産会社が該当する物件の状態や築年数などを客観的に見て、市場に出してから3か月程度で売却できると想定した際の評価額です。
評価方法には2種類あり、現場に出向かず過去の売買データや近隣情報をもとに評価する簡易査定(机上査定)と実際に担当者が現場に出向いて評価する訪問査定(現地調査)です。
当然、訪問査定の方が建物の状態を細かく査定できるため実際の売却価格に近い査定ができますが、登記簿謄本や図面などの書類提出が求められるため時間と手間がかかります。
注意点として、査定価格がそのまま売却価格になるとは限らないため、評価された額を下回る可能性もあります。

▼この記事も読まれています
不動産売却による譲渡損失とは?利用できる特例と確定申告の流れをご紹介

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の売り出し価格について

売り出し価格とは、不動産会社が査定した金額をもとに売主が決めるもので、希望売却額のようなものです。
よくあるケースとして、できる限り早く売却したいという強い希望がある場合は、不動産会社が査定した金額よりも低く設定して早期の売却を狙うということもあります。
一方で、物件状態が良好でかつ売却までの期間に余裕があるのであれば、高めの売り出し価格を設定し購入希望者が現れるまで待つ方法もあります。
ただし高額取引を希望して期間を伸ばし続けると売れ残ってしまう可能性があるため、希望価格に該当する上限価格と合意できる最終的な価格に該当する下限価格を設定することがポイントです。

▼この記事も読まれています
固定資産税滞納はまずい?滞納してても売却できる条件や方法をご紹介!

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の成約価格について

成約価格とは、売主と買主の間で一致した最終的な契約額(取引額)です。
一般的な流れとして、まずは売主が不動産会社に査定を依頼してインターネットなどで物件情報を掲載し、購入希望者が現れれば希望額を提示してもらい売主と購入希望者の間で交渉が始まり成約価格を決めます。
また、マイホームを売却する前に相場市場調査をする際には査定価格や売り出し価格ではなく成約価格をもとに分析するのが一般的です。
国土交通省が提供する「不動産情報ライブラリ」から「不動産取引価格情報検索」にアクセスすると、該当エリアの不動産情報がまとめて確認できます。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に用意する付帯設備表とは?記載事項や注意点もご紹介

まとめ

査定価格とは、物件の状態や築年数などをもとに、売り出してから3か月程度で売却できる想定の評価額です。
査定額をもとに売主が売り出し価格を決め、買主との交渉の中で実際の成約価格が決まっていきます。
それぞれの違いを理解して、少しでも高い価格での成約を目指しましょう。
川越市の不動産買取・売却は地域密着の株式会社ウルハホームがサポートいたします。
埼玉県川越市周辺で、「家を早く売りたい」「相続について相談したい」などのお悩みがあればお気軽にご相談ください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

049-299-6684

営業時間
10:00~19:00
定休日
火曜・水曜

打田 雄統の画像

打田 雄統

資格:宅地建物取引士・FP・損害保険募集人

お客様を笑顔にさせる接客を心がけております!

打田 雄統が書いた記事

関連記事

不動産売却情報

相続・空き家

お役立ち情報

エリア別不動産売却

売却査定

お問い合わせ