2023-02-21
日常生活を送るなかで、レインズという言葉を耳にすることは少ないでしょう。
しかし、レインズを利用して不動産を売却することで、さまざまなメリットを得ることができます。
今回は、不動産の売却時に利用するレインズとはなにか、また登録の流れや契約の種類についてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
レインズ(REINS)とは、不動産情報を公開しているネットワークシステムで、正式名称は「Real Estate Information Network System」です。
これは一般的の方は閲覧することができないもので、登録・利用できるのは不動産会社に限られています。
レインズが多くの不動産会社の顧客を取り扱っていることが理由です。
レインズを利用することで売買できる不動産情報の確認が簡単になり、スムーズに取引することができます。
また過去の情報も記録されており、適正価格を算出することも可能です。
レインズとは、より安全に、よりスピーディーに不動産の売却を進めることができるシステムです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
レインズを利用するためには、まず不動産会社へ査定の依頼をおこないます。
次に、査定額に納得したら契約をおこない、売却する不動産をレインズに登録します。
登録後に売買契約が成立し、システムに成約の登録をおこなうというのが流れです。
また、専任媒介契約または専属専任媒介契約ではなく、一般媒介契約を結ぶ際は注意が必要です。
一般媒介契約にはレインズに登録する義務がないため、条件が良く、登録をしなくてもすぐに売却できると予想された不動産は、登録をしない可能性があります。
そのため、一般媒介契約の場合、「レインズを利用したい」と伝えることをおすすめします。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
契約の種類は、宅地建物取引業法により一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類に分けられています。
専任媒介契約・専属専任媒介契約にはレインズへの登録義務があり、一般媒介契約では任意です。
登録期限は専任媒介契約では契約から7日以内、専属専任媒介契約では契約から5日以内と義務付けられています。
また、一般媒介契約に活動報告義務はなく、専任媒介契約では2週間に1回以上、専属専任媒介契約では1週間に1回以上と義務付けられています。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
今回は、不動産の売却時に利用するレインズとは何か、流れや契約の種類についてご紹介しました。
不動産売却の契約は、一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類に分けられています。
レインズを利用したい場合、まずは不動産会社へ査定の依頼をおこなってみましょう。
私たち「株式会社ウルハホーム」は地域のネットワークを駆使した不動産売却をおこなっております。
埼玉県川越市周辺で、「家を早く売りたい」「相続について相談したい」などのお悩みがあればお気軽にご相談ください。
この記事のハイライト ●インスペクションとは不動産売却時におこなわれやすい住宅診断のこと●インスペクションにより高い価格で売却できる可能性もある●インスペクションの費用相場...
2022-05-12
不動産売却は、人生で何度も経験するものではありません。 だからこそ、トラブルが発生しがちです。 スムーズに不動産売却をおこなうためにも、注意点を頭に入れておきましょう。 そこで今回は不動...
2022-05-12
埼玉県川越市を中心に狭山市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、坂戸市にて不動産売却を検討している方に向けた記事です。不動産を売却したいけれど「住みながら売却できるのか」、「買い替えたいけど大変そう」...
2022-05-12
不動産をリフォームしてから売却するべきか悩まれている方も多いと思います。 室内がきれいになると印象は良くなりますが、なかなか売れなくなる可能性もあるので注意しましょう。 そこで埼玉県川越...
2022-05-24