2022-09-06
譲渡費用は、確定申告で必要となる譲渡所得の納税額を抑えることができる費用です。
ここでは、どのような費用が譲渡費用となるのか、譲渡費用に仲介手数料は含まれるのかについて解説していきます。
\お気軽にご相談ください!/
譲渡費用とは、不動産売却でかかった費用のことです。
譲渡所得の金額に税金が課税されるので、譲渡費用を抑える事で納める税金を少なくすることができます。
譲渡費用には仲介手数料・印紙代が含まれますが、その他にも次のような費用が含まれます。
譲渡費用はあくまでも不動産売却をおこなうときに直接関係した費用と決まっているため不動産のメンテナンスや固定資産税は含まれません。
また、譲渡費用に含まれる仲介手数料は不動産会社に支払う成功報酬です。
仲介手数料は売却価格×3%+6万円+消費税で求めることができます。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
譲渡所得は次の計算式で求めることができます。
譲渡所得=売却金額-(取得費+譲渡費用)
取得費は、不動産を購入したときの金額です。
ここで計算して求めた譲渡費用に税金が課税されることになります。
譲渡費用を抑えるほかに、特別控除や特例を利用することでも譲渡所得税を抑えるこができます。
また、譲渡所得にかかる税率は、不動産の所有期間によって異なります。
5年以下の場合を短期譲渡取得、5年超えの場合を長期譲渡所得といいます。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
実際にどの程度の譲渡所得税を納める必要があるのか、不動産の種別ごとにシミュレーションをおこなってみましょう。
戸建て住宅の場合
売却価格:2,500万円、譲渡費用:200万円、取得費:1,500万円、特別控除:なし、所有期間:10年
マンションの場合
売却価格:3,000万円、譲渡費用:150万円、取得費:2,000万円、特別控除:3,000万円、所有期間:4年
計算式に当てはめた場合:3,000-(2,000+150)=850万円(譲渡所得)-3,000=-2,150万円
この場合、特別控除が適用された段階で譲渡所得がマイナスとなったので、譲渡所得税は発生しなくなります。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
不動産売却で申告のときに必要となる譲渡費用には、仲介手数料のほかに様々な費用が含まれます。
譲渡費用に含まれる金額を見落とさないようにして申告をおこなうようにしましょう。
私たち「株式会社ウルハホーム」は地域のネットワークを駆使した不動産売却をおこなっております。
埼玉県川越市を中心に狭山市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、坂戸市で、「家を早く売りたい」「相続について相談したい」などのお悩みがあればお気軽にご相談ください。
川越市の不動産売却ならウルハホームにお任せ下さい!
この記事のハイライト ●不動産売却時には確定申告が必要な場合がある●不動産売却時の確定申告書の書き方は国税庁のHPなどでわかる●確定申告は申告期限が短いため注意が必要 不動...
2023-03-19
まとまった資金が必要だったり、住宅ローンの返済が負担だったりして、不動産の売却を検討している方も多いでしょう。 しかし、自宅を売却すると、引っ越しをしなければなりません。 売却したいけど...
2023-03-23
埼玉県川越市で「相続した不動産を売却したい」、「残置物が多い部屋だけど売れるのか」などのお困りごとはありませんか? 本記事では、不動産における「残置物」とはなにかや、残置物の処分方法につ...
2022-05-12
空き家を所有している方にとって、一番不安なことは空き家が火災に見舞われることではないでしょうか。 火災が起こる原因を知り、対策をおこなうことで火災を予防しましょう。 \お気軽にご相談くだ...
2022-05-17