2022-05-31
不動産売却を検討している方のなかには、なるべく周囲に気付かれずに売却したいと思う方も多いかもしれません。
周囲に気付かれないままスムーズに売却するためにも、不動産売却の流れについて把握しておきましょう。
今回は不動産売却で必要な媒介契約や、売却活動について解説します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産を売却することになって最初にすることは、不動産会社への相談と査定の依頼です。
査定により売却を依頼する不動産会社が決まったら、不動産会社と媒介契約を締結します。
媒介契約には3種類あり、それぞれ次のような違いがあります。
契約できるのは1社のみで、自己発見取引(自ら見つけた買主との直接の取引)ができません。
不動産会社には、レインズへ5営業日以内に登録し、1週間に一度以上販売状況を報告する義務があります。
レインズとは、加入している不動産会社が物件情報を閲覧することができるサイトです。
レインズに登録することで物件の情報が他社にも伝わることになりますが、早期売却につながるメリットもあります。
契約できるのは1社のみで、自己発見取引も可能です。
レイズンへ7営業日以内に登録し、2週間に一度以上、販売状況の報告をおこなう義務があります。
複数の不動産会社と契約できます。
ただし一般媒介契約では、レインズの登録義務や販売状況報告の義務がありません。
情報が広がりにくい点では気付かれずに売却するメリットとなりますが、売却までに時間がかかるデメリットがあります。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
次に売却活動の流れや、売却までにかかる期間についてご紹介します。
情報収集や書類集め(1週間)
不動産売却をはじめる際は、同じエリアの物件がいくらぐらいで販売されているかなどの情報収集をおこないます。
売却活動をスムーズに進めるためにも、不動産売却に必要な書類なども準備しておきましょう。
査定の依頼から媒介契約締結(約2週間~1か月)
不動産会社に査定を依頼します。
売却を依頼する不動産会社が決まったら、媒介契約の締結です。
売却活動開始から購入申し込みまで(約3~6か月程度)
媒介契約締結後、売却活動がスタートします。
インターネットや折り込みチラシ、店頭広告、ポスティングなど、さまざま方法で売却活動をおこなっていきます。
周囲に気付かれずに進めたい場合は、広告についても不動産会社と相談しながら進めていきましょう。
購入希望者による内覧がおこなわれ、条件の折り合いがつけば購入の申し込みが入ります。
売買契約締結から決済・引き渡しまで(約2週間~1か月程度)
条件がまとまれば、売買契約を締結します。
売買契約から決済までに2週間~1か月程度の間が開くことが一般的です。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
周囲に気付かれずに不動産売却をするために知っておきたい、媒介契約や売却活動の流れについて解説しました。
売却活動の流れを把握し、自分に合った売却方法を見つけていきましょう。
私たち「株式会社ウルハホーム」は地域のネットワークを駆使した不動産売却をおこなっております。
埼玉県川越市周辺で、「家を早く売りたい」「相続について相談したい」などのお悩みがあればお気軽にご相談ください。
川越市の不動産売却ならウルハホームにお任せ下さい!
この記事のハイライト ●インスペクションとは不動産売却時におこなわれやすい住宅診断のこと●インスペクションにより高い価格で売却できる可能性もある●インスペクションの費用相場...
2022-05-12
不動産売却は、人生で何度も経験するものではありません。 だからこそ、トラブルが発生しがちです。 スムーズに不動産売却をおこなうためにも、注意点を頭に入れておきましょう。 そこで今回は不動...
2022-05-12
埼玉県川越市を中心に狭山市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、坂戸市にて不動産売却を検討している方に向けた記事です。不動産を売却したいけれど「住みながら売却できるのか」、「買い替えたいけど大変そう」...
2022-05-12
不動産をリフォームしてから売却するべきか悩まれている方も多いと思います。 室内がきれいになると印象は良くなりますが、なかなか売れなくなる可能性もあるので注意しましょう。 そこで埼玉県川越...
2022-05-24